投稿

9月, 2021の投稿を表示しています

残酷すぎる成功法則 エリック・バーカー著 飛鳥新社

 橘玲さんの著作の中に引用された本書を読んでみた。「残酷」というタイトルから、橘さん得意の生まれながらの格差に関する本かと思いきや、ちょっと違った。原著タイトルは、Barking up the wrong treeであり、意訳すると「活躍するには場所を選べ」ということだ。如何に、自分自身で選択した結果、幸福になることができるのか、多くの論文baseに記載されている。 徹底的に個人で選択をすることの重要性が書かれている。 自分が一番の個性は?変わり者と言われる分野があれば尚良い 私は人生に何を望んでいるのか? 資産や昇進などの「履歴書向きの美徳」か、親切さや誠実であるなどの「追悼文向けの美徳」か 仕事はしなければならないことでできているが、遊びはやらなくて良いことからできている。いかに遊べるか! 結婚生活、家族生活と仕事との両立は、かなり困難を極める。全てはトレードオフの関係だからだ。天才性や犯罪性と安定は相反するものだ。しかし、我々はアインシュタインではない(夫や父としては最悪であった)。革新的で歴史に残るにはIQ 120前後必要とのことであるが、持っていないものはしょうがない。かつ、世界のエリートは幸せを感じてないことが多いという。自分の現状に十分満足しつつ、仕事と家庭の両取りをするには 結婚後1年未満では、恋愛結婚の方が見合い結婚より、満足度が高い。しかし、10年目以降になると逆転する。お互いが良い関係になるために努力するからだ 完璧主義の人は良好な結婚生活になる可能性が33%低い 思い続ければ叶う、というナポレオンヒルの言葉があるが、それは少し危険だという。人間の脳は妄想すると叶ったかのような錯覚に陥ってしまい、リラックスし行動しないのだという。思うだけではなく行動することが重要なのだ。行動するために、 やらないことをいかに選択するか(やりにくくする環境を、お菓子は箱に入れ、スマホは遠くに) 自分にとって最重要なものは何か ベンチャー企業が投資するかの如く、トライアンドエラーを繰り返す。エラーをしないと成功は導かれない Ifとthenを繰り返し考え、シミュレーションする 1万時間の法則には、良き指導者が必要である(良き指導者の期待により、生徒は飛躍的に成長する) 感情のコントロールについても記載されている 怒りを感じた時は、ゆっくりとしたペースで子供に語りかけ

# 社会保障はじめました。 猪熊律子 Scicus

社会保障に関しては、生きていくために必要であるものの、社会人になるまで学んだ記憶がない。成人してはじめて国民年金を払い始めた際も、正直なんのことかも分からずに払っていた。 社会保険庁(現日本年金機構)による年金の記録支払い記録が曖昧であると騒ぎになった2007年(2009年に民主党政権になったが結局1922万件が未解明のまま)に、自分の年金履歴を確認すると、大学病院での研修の最終月が未納になっていた。ちゃんと、3月31日まで働いたのに。確認してみると、最終月は雇用されてない?のかよくわからないが、社会保険ではなく国民年金になっており、自主的に払わないといけなかったそうな。おそらく、大半の研修医が未払いのままになっているのではなかろうか。 高齢化が進み、若者が高齢者を支えるのが不可能になった現在、将来年金はもらえなくなる!などの言説が流布しているが、国民年金である基礎年金の財源は、半分が税金となっている。日本が財政破綻しない限りは税金の投入割合は増加し、国債でなんとか先送りしながら年金制度は続きそうである。そのため、国民年金は払っておいた方が良いというのが著者の考えである。現在の国民年金納付率は65%程度しかないとのことだ。少なくとも10年支払い履歴がないと、年金がもらえなくなる(病気をした際の障害年金なども)ので注意が必要だ。 厚生年金や組合健保には今のところ税金が投入されていない(協会健保には16%ほど税金投入)。企業業績が悪くなると、今後どうなるかはわからない。 社会保障の歴史から、現在の仕組みの基礎を網羅している。

ペリリュー楽園のゲルニカ 白泉社  武田一義

 Kindle Unlimitedに入っていたので、何気なく読み始めたが、ぐいぐい引き込まれた。今の時代だから自分の頭で考え動くのが当たり前だけど、命令が絶対だった時代に、戦争がちゃんと終わっていると認識する事がいかに難しかったか。久しぶりに読んで良かった漫画に出会えた。 吉敷さんのように生きていきたいな。

社会保障 生活に困ったら確認したいこと、セーフティネット

日本では様々なセーフティーネットとしての社会保障制度が準備されているが、こちらから申請しないと得られないので、もらえるはずのお金がもらえてない可能性がある。 どの様な人が該当するのか、状況ごとに分類しています。 市町村役場は土日には開いてないことが多いので、何とか平日に電話だけでもかけてみましょう。 誰でも ・ 国民年金  国民年金保険料、減免免除などの特例処置あり(国民年金の猶予制度)  ただし将来の年金が減る可能性あり、確認要  問合せ:年金ダイアル 0570-5-1165 職を失った時 ・ 失業保険  非正規労働者には適応されていない ・ 生活保護 (計算式は https://seikatsu-hogo.net/city.php?pref=岡山県&city=岡山市#result )  1)岡山市の30歳一人暮らしで計算すると    112840 円/月(生活扶助76720→第一類基準額36790、第二種基準額39050、家賃補助37000)  2)真庭市 の30歳一人暮らしで計算すると    95030 円/月(生活扶助64030→第一類基準額31060、第二種基準額32970、家賃補助31000)   住んでる地域でもらえる額が異なる。  3) 岡山市の30歳シングルマザー、小学生子供2人で計算すると    234920 円/月(生活扶助142330→第一類基準額85700、第二種基準額56630、家賃補助4800、児童療育加算20000、母子加算24590)   子供がいると、もらえる額が増える。    4)岡山市の50歳一人暮らしで計算すると    113,720 円/月(生活扶助76720→第一類基準額37670、第二種基準額39050、家賃補助37000)  5) 岡山市の70歳一人暮らしで計算すると    108430 円/月(生活扶助76720→第一類基準額32380、第二種基準額39050、家賃補助37000)    年齢によってももらえる額が変わる。   生活保護 解説  ・第一類:個人的な経費。飲食や衣服代、第二類:世帯の支出、光熱費など  ・敷金・礼金は転居の際に一時的に必要になる費用になるため、一時扶助金として支給  ・ 扶助費額を超える賃貸物件に住んだとしても、それが理由で住宅扶助を受けられないこともありません。  ・国民健康

チーム内の低劣人間をデリートせよ クソ野郎撲滅法 ロバート I サットン PanRolling社

 小生がこの本を手にしたのは、ある特定の人を想定して、その人に対する対処法をどうすべきか考えていたためだった。その人のことを、「阿保」と陰で呼んでいたが、今後は「クソ野郎」へ変更することとする。 本書では卑劣漢のことを「クソ野郎:asshole」と記載され、そのクソ野郎が如何に組織のパフォーマンスを低下させるか述べている。ネガティヴな気分はポジティブな気分の5倍も影響がある。 クソ野郎の定義は以下である。 その人物と話した後、標的になった側が萎縮し、侮辱されたと感じ、やる気を吸い取られるか、あるいは見くびられたように感じるか。特に、標的自身が自分のことをダメ人間だと思い込んでしまったかどうか。 その人物が自分より立場が上の人間にではなく、下の人間に狙いを定めているかどうか。 定義1に関しては、小生は割と強い自己肯定感を持っているので、自分のことをダメ人間と思ってしまうことはない。(もちろん、ダメな部分が多いことは認識している)ただ、やる気を吸い取られ、他のダメージを受けている部署の人々を見て、どうすることもできない自分に不甲斐なさを感じることはある。 定義2に関しては、そのまま当てはまる、卑怯な奴である。 クソ野郎がいることによる、負の側面は 腐ったミカンのように周りに伝染していくこと 化物のように、周りを支配し、不信感が広がっていく。 クソ野郎の引き起こした後始末のために、多大な労力、時間、経費がかかる。 直接の被害者だけでなく、その被害を目撃した人も、助けなかった自責の念でパフォーマンスが低下する。 課題解決に向けた自発的努力よりも、どのように怒られずに済むかに焦点を当てて行動するようになる。 これだけ、組織に悪影響を及ぼす「クソ野郎」を撲滅するにはどうすれば良いのだろうか? 嫌なやつ0を職場の目標にし、雇用と解雇の基準に組み入れる。(最後に抵抗するよりも、最初に抵抗する方が容易である) 雇用面接の際に、地位の低い人から高い人まで参加させる。 従業員だけではなく、顧客やクライアントにも適応する。 職場の収入格差を減らす。 直ちに排除する。排除できなくても、権力や昇進を与えてはいけない。 「クソ野郎」を撲滅しようにも、完全に0にできない場合もある。家庭のためにも仕事を辞めることができず、転職も難しい場合だ。その時には 急流でボートから落ちた場合のラフティングの作法